看護師の異動はあまり想像しにくいかもしれませんが、看護師にも異動があり、異動したくないと思っている看護師も多くいることでしょう。
異動によって辞めたいと思う(思っていた看護師にとっては決定的な)きっかけになる場合もあります。
異動によって慣れない、辞めたいと感じる看護師のために、その対処を考えてみたいと思います。
看護師の院内異動で慣れない時は?転職してもいい事例
看護師の院内異動に慣れないのはなぜか
看護師の異動は前触れもなく突然に告げられることが多く、異動までに気持ちやモチベーションを切り替えることが難しいことが原因であったりします。
実際にはどのようなことがあるのか見てみたいと思います。
希望する部署でない
異動の大半が希望ではない部署への異動となるこが多いと思います。
希望部署=適正ではないこともありますが、病院・病棟の状況によって人員配置を行うことが多いため、たとえ希望を出していたとしてもすべての希望を叶えることが難しい状況にあるといえます。
しかし、異動を受ける側としては、興味がない、希望しない部署での勤務を強いられることは仕事への意欲を奪い、モチベーションを保つことが難しい状態で働くことになります。
そのため、仕事内容を覚えるのにも時間がかかったり、いつまでも慣れないといったマイナスに働くため異動するからには切り替えが必要となります。
人間関係が合わない
人間関係を新しく築く必要があり、人間関係が苦手な看護師は多く、気を使いすぎたり、逆に自分のことを出し過ぎて受け入れられなかったりと新しい関係を築くのはストレスのかかることです。
異動初期はお互いに探り合いもあり、普段よりも余計に疲れやすく、苦痛に感じる看護師もいるでしょう。
それらが続くと慣れない、常にストレスとなってしまいかねません。
仕事のペースが合わない
異動することでこれまでの仕事のペースでは業務が回らなくなることも考えられます。
療養病棟から急性期へなど真逆の部署になると、知っていることも方法が異なっていたりとペースを掴み、実際に自分がそのペースに慣れるのに時間がかかってしまいます。
新人扱い
異動することでそれまで行っていた看護が異なっていたり、新しい知識・技術を習得する必要がある為、看護師としてのキャリアがあっても異動先では新人扱いをされることがあります。
そのため、自分の行ってきたことへ自信を無くしてしまう看護師もいることでしょう。
人出不足、多忙で十分に指導を受けられない
異動先のルールや業務内容、備品の位置などそれぞれ病棟で異なっていたりしますが、異動してすぐには分かりませんよね。
しかし、慢性的に人出不足、または多忙で異動スタッフへ十分な指導・教育を行える環境でなかったとしたら、孤立してしまい分からないことだらけで仕事に取り組むことになり、この病棟には馴染めないと感じてしまうことでしょう。
看護師の院内異動することになった場合の対処法
看護師としてこれまでやってきた経験はあるわけですから、その経験を活かしつつ、異動先についても考えるようにしましょう。
通常1ヶ月前に辞令があるでしょうから、異動までの期間にできることを行って準備をしましょう。
自分の考えに向き合ってみる
看護師は日々忙しく毎日を過ごしていることでしょうが、異動のタイミングでこれまでのことやこれからの看護師キャリアについて考えるきっかけになると思います。
そこで自分が今後どのような看護師になっていきたいのかを考えることで、異動についての捉え方も変わってくるでしょう。
前向きに異動することで今後のキャリア形成に必要な経験をすることができるのであれば積極的に取り組むことができます。
逆に今後のキャリア形成に関係のない異動となるようであれば、上司と今一度相談し、回避ことができないか話し合うことも必要です。
そして自分のキャリアに必要な場所が別にあるのであれば転職も視野に入れることになります。
とりあえず異動して働いてみる
自分の適性がまだ分からない看護師ややってみてから考えるという看護師もいることでしょう。
実際に異動してみたら良かったと思う場合もありますから、その選択も間違いではありません。
その場合には先に上げた問題になり得ることを事前に情報収集して対策をしてから臨むことを勧めます。
そして、合わない、慣れないとなった際には環境を再度変えることも選択肢にあるということを念頭に精神的に落ち着いた状況に自分を置きましょう。
思い込みや先入観を捨てる
自分の知らない部署に異動になるので不安で仕方ないと思いますが、周りからの意見だけで物事を判断しないようにしましょう。
他人のバイアスがかかった意見は自分の感性とズレているので、極力自分自身で情報収集を行い、その際にも先入観や思い込みを捨てて素直な気持ちで行うようにします。
感情次第で受け取り方が変わってしまうので、自分の可能性を狭めないためにも冷静に客観的でいることを努力しましょう。
やっぱり慣れない場合の対処法
看護師も人間ですから、いくらモチベーションを見つけて取り組むことができたとしても、環境が整っていなければ続きませんし、理解が得られなければやりがいもありません。
どうしても辛くなってしまうようならば行動を起こしましょう。
理解ある上司に相談する
自分がキツイと辛いと感じている中で冷静な判断は難しいですから、日頃から理解ある上司を見つけておくことを勧めます。
なぜなら直属の上司に相談した場合に、原因がその上司では元も子もないからです。
そのため、理解のある上司に客観的に意見をもらうことで自分の状況について評価してもらい、自分の認識との確認をします。
異動を願い出る
異動してきた部署が合わず慣れないのであれば、再度異動を願い出ることも方法です。
しかし、安易な異動はさらにあなたを苦しめる可能性があるので注意が必要です。
「何に慣れなかったのか」という問いに答えが出ていなければ異動しても同じことを繰り返すことでしょう。原因が分からなければ対処のしようがありません。
転職する
異動と同じように考えられますが、こちらは環境をすべて変えることができます。
そのため、転職することで何もかも新しく始めることが可能ということになり、取り組み方ひとつでより良いものになることでしょう。
ただし、こちらも慣れなかった理由・原因を知らずに闇雲に転職をすることは解決にはならないので注意が必要です。
看護師の慣れない職場まとめ
異動というイベントに慣れない看護師も多いと思います。
無理をして続ける必要はありませんが、安易な判断は禁物です。
異動に伴う変化を先に考え、対策を練り計画的に異動を行います。
それでも慣れないと辛いという場合には転職も考えます。
転職がめずらしくない環境ですから、可能性を最大限に活かす方法を身に着けてあなたにとって良い看護師人生を歩んでください。