2年目の看護師になったけど、毎日仕事を辞めたくて仕方がない。
看護師2年目のみなさんは、すっかり今の職場に慣れている一方で、看護師としてのスキルはまだまだ発展途上で、うまくこなせることと、どうしていいかわからないことが混ざっていて、自分の中の理想と現実のギャップが大きくて、辛くなりがちな時期ですね。
ここでは、2年目看護師が辞めたくなる理由と解決方法を一緒に考えていきましょう。
看護師を辞めたい2年目!仕事も慣れない辛い理由とは?
2年目にかぎらず、看護師が辞めたくなる理由
人間関係がよくない
仕事がきつすぎる
責任が重すぎる
一般的に、こうした理由で看護師はいまの職場を辞めたいと感じることが多いです。
ここでは、2年目看護師の状況に合わせて、解決方法を含めて解説していきます。
2年目看護師が直面する人間関係
看護師の2年目になると、新人が入ってきて、先輩たちの目は新人に移動します。
それまでは、何をするにしても先輩に監視され、こまめに報告相談を求められていましたが、色々なことを一人で任されるようになります。
それでずいぶん楽になりますが、逆にいうと、先輩の見守りがなくなり、
自分の責任でやらなければならないことが一気に増えるということです。
何かミスがあると、「新人でもないのに、まだそんなこともできないの」と思われますし、同期の中でも差がついてきて、ついつい比較してしまいます。
看護業務が最優先であって、人間関係は二の次という考え方もあります。
自分が身につけたい看護スキルを身につけていけるかどうかが大切であって、相手からどう思われようと気にしないということもできます。
しかし、チームで動く看護師の職場では、人間関係構築力も含めて看護スキルと思っている人も少なくありません。
2年目看護師は、看護スキルは必ずしも十分ではありませんが、職場にはすっかり慣れており、
基本的な業務については新人よりはるかに精通しています。
ここに2年目の活路があります。
基本的な業務を自分の強みにするのです。
看護現場は常に忙しく、みんな常に仕事に追われています。
先輩といえ、自分の担当患者だけしか目に入らなくなりがちです。
ナースコール対応や検査出し、保清などを積極的に行っていきます。
こうした基本的な看護業務をしっかりやっていくことで、あなたの評価は間違いなく上がっていき、人間関係のストレスも軽減されていきます。
2年目看護師が直面する仕事のきつさ
看護師2年目になると、色々な仕事を任されるようになります。
新人なら、一つひとつの業務の前に、手技や手順を確認できましたが、もはやそんなことはありません。
一つならともかく、同時に複数の業務をこなさなければならず、その中で自信のない業務が入っていると、一気に焦ってしまいますよね。
担当する患者層も、配慮してもらえなくなり、新人の頃と比べ、明らかに負担感が増していきます。
なんとか対応しようとするために、残業時間が延びる人も多いでしょう。
また、夜勤業務においても、新人だったころは、周りを中堅以上の先輩で固めてもらえましたが、日勤同様そのような配慮はほぼなくなります。
ルーチンワークはこなすことはできても、イレギュラーな事態に対応するには、まだまだ経験不足なので、
「何かあったらどうしよう」というプレッシャーは大変大きいと思います。
残念ながら、この時期の仕事のきつさを一気に解決する方法は、ないかもしれません。
1年目は、一通り、職場に慣れることと、基本的な知識とスキルを身につけてもらうのが目的でしたが、
2年目以降は、足りていない基本的なスキルを補いつつも、様々な状況に対応していく力を身につけていくことになります。
そうした応用力を身につけるには、一つひとつの経験から学ぶしかありません。
ただ、学ぶためには、気持ちと体力に余裕がないとできませんよね。
あまりに忙しく、あまりに長時間労働が慢性化しているのであれば、その職場が自分にふさわしいのか一度考える必要があるでしょう。
看護師を辞めたい2年目!仕事も慣れない辛い理由とは?まとめ
看護師を辞めたくなる2年目の辛さをお伝えしました。
仕事に慣れても、人間関係のストレスであったり、業務の辛さだったり、解決できないような悩みが多くなってくるのが看護師の2年目でしょう。
どうしても辛すぎて、自分らしく仕事ができないことが続くようであれば、異動を願い出たり、転職して別の病院やクリニック、美容部門に移ることもおすすめします。
せっかく、取れた看護師という仕事ですもんね。大切にしていきましょう。