看護師をやめたい時の支え!ブログで解消する方法!
Pocket

看護師が辞めたいと思った時にみなさんはどのような行動を取りますか?

一番簡単なものとして、ネットで検索するのではないでしょうか。

ネットではさまざまな意見や見解を見聞きすることで、当事者にならずとも疑似的に学ぶことができます。

また自分で思ったことや行ったことをブログやSNSを通じて発信することで自分の意見を共有することができたりということもできます。

そのようなネットについて今回は見てみましょう。

看護師をやめたい時の支え!ブログで解消する方法!

看護師を辞めたいなと思ったら

ネットやSNSで同じような人はいないか、知りたい情報はないかと調べると思います。

また転職サイトについて調べるのもネット経由でしょうし、現代人のとってネット環境は切っても切れない関係になっています。

看護師をやめたいときはネットを調べる

ネット環境が整った現在調べものがあればすぐ情報を得られるので、みなさんもネットを駆使しているのではないでしょうか?

しかし、ネットにはたくさんの情報が溢れています。

転職サイトの記事、個人ブロガーの記事、質問箱など目を引く記事がたくさんあり、漠然と眺めているだけでは一つひとつの情報に左右されてしまいます。

看護師は特に閉ざされた空間で働き生活しているので、情報弱者になりやすいと言えます。

ネットを利用する際に注意したいのは、正しいことばかりではないということです。

あくまでも情報を活用する人の責任であるため、しっかりと根拠を持ってその情報を使うようにしてください。

医療業界であれば根拠が示されているかが重要になります。

看護師の転職サイトについて

ネット検索した人なら必ず転職サイトも訪れていることでしょう。

転職サイトの情報に関しては注意が必要です。

転職サイトの情報には転職を促す目的に書かれている場合が多いので、情報を鵜呑みにすることはやめましょう。

しかし、「看護師を辞めたい」、「辞めて転職して良かった」といった情報があればそれに手を出したくなる気持ちは分かります。

確かに、転職することで解決される問題もありますが、そうでないことも多くあることを十分理解していなければ無駄な転職を繰り返してしまうことになりかねません。

転職サイトはあくまでも転職を斡旋することで対価を得ています。

つまり、あなたが利用して転職して初めて報酬が発生するのです。

ここを理解しておかなければ、転職サイトのいいように進められてしまいかねません。

転職サイトも知識を持って活用する分には素晴らしい情報源になりますから、活用してほしいとおもいますが、あくまでもあなたが主体的に利用することが大切であると覚えていてください。

看護師の辞めたい発信をしているブログを参考にする

看護師を辞めずに続けている人、看護師を辞めて転職した人や全く違うことへ転職した人、起業した人など情報を発信している人がいます。

そうした人が歩んできた人生やターニングポイントを文章にしてくれているので、そこから多くのことを学ぶことが出来ます。

知らない人であっても、同じ看護師の書いたものであれば信用性も高く、自分の求めている解答があるかもしれません。

もしそうでなくとも、自分にはなかった考え方や経験談を知ることで考え方が深まったり、行動の後押しをしてくれたりすることでしょう。

また、コメントを残したり、メッセージを送ることで直接的に情報交換できたり、生涯の付き合いにまで発展したりするかもしれません。

それほど同業者の書くものには価値があるといえます。

看護師が辞めたいストレスをブログで解消する

ネット環境の普及により、多くの看護師ブログを見かけるようになりました。

さまざまな視点で書かれているものがあり、共感できるものや教育に秀いでたものもかなりあります。

それらをあくまで別ものとして捉えるのではなく、自身が発信する側になる方法もあります。

今悩んでいる過程、転職への軌跡など身近な題材を使ってブログ発信することで、潜在的に隠れている同じ思いの看護師を救うことに繋がるかもしれません。

堅苦しく構えなくても日記のようにも書けますし、技術や学びを提供することで看護師教育へ携わったりもできる。

コメントやメッセージをもらうことで新しい発見や出会い、やりがいを感じたりと前向きなイベントが舞い込んでくることもあるでしょう。

逆に指摘や避難を受けることもあるかもしれませんが、それもまた学びであり、100%正解で受け入れられるというものはありませんから、そういった貴重な意見を頂いたと、自分の持っていない視点を思っていると学びを深めましょう。

それらの意見にあなたが反省して改める必要はありません。あなたの思いがしっかりと伝わる文章を書いて個性のあるブログができるとそれもひとつのやりがいとなることでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?ブログやSNSといったネット環境に身近な私たちができる新しい取り組みがブログの活用かもしれません。

ブログを活用することは、自分が情報を利用する中での正確な情報を得る方法の確立であり、ブログを読む側からの視点として自分の悩みを代弁してくれる人の発見でもあります。

また、情報を発信する側として、共感する看護師やコメディカルからのエールをもらえることもあるでしょう。

リアルの生活において、場所に関係なく、近しい人との繋がりを得られるブログを活用しない手はないですね。

TOPへ

Pocket