
新しい職場に転職したのものの、ただちに辞めたくなった。
でも、辞められるだろうか。
結論から申しますと、辞められます。
この記事では、居たくもない職場をすぐに辞めてしまうことのメリットとデメリットをお伝えした上で、辞める方法、辞めた後の対応に触れていきます。
看護師転職したけど辞めたい!試用期間にすぐ辞める方法
すぐ辞めるメリット
したくもない仕事、居たくもない職場から早々に去ることができるのが最高のメリットです。
これ以上のメリットはないでしょう。
・オリエンテーションで会った組織トップの人間に嫌悪感を覚えた
・残業なしと聞いたのに残業があった
・思った以上に医療水準が低くスタッフのレベルも低かった
・とにかく雰囲気が嫌だった
理由は様々でしょうが、あなたの心に「ここに居たくない」というアラームが鳴り、その気持ちに従って去るのですから、身心を大切にするという面では間違いなく正解。
また、我慢して働き続けても、自分にとっても組織にとってもあまり幸福な結果にならないと思いますので、まずは、辞めるという決断を下したご自分を最大限に褒めてあげてください。
すぐ辞めるデメリット
最高のメリットを確認した上で、デメリットを確認していきます。
デメリットといっても、きちんと対応すれば、十分リスクヘッジできますので、安心してください。
職歴への影響
短期間での退職を繰り返していると、次の採用の時に、「この人はすぐに辞めてしまう人」だという先入観を持たれてしまうおそれがあります。
少なくとも、どうして辞めたのか聞きたくなるところです。
しかし、試用期間中であれば、履歴書の職歴に記載する必要がありません。
ですので、ここで働きたくない思ったのであれば、試用期間中に辞めるのは正解でしょう。
むしろ、中途半端に我慢して働いた方が、職場にとっても、あなたにとってもマイナスになりかねません。
たとえ、職歴に影響があろうと、あなたが壊れるのを防ぐためなら安いものです。
世間的評価への影響
すぐ辞めるということについて、周りから「我慢が足りない」、「常識がない」、「まわりに迷惑」などの心ない言葉を投げかけられる人もいるでしょう。
そういうことを言うのは、しばしば身内だったりするのがつらいところ。
何より怖いのは、あなた自身が心の中で同じような言葉を自分に投げかけて傷ついてしまわれることです。
こういう世間的常識の猛威は、あなたが自分を大切にし、自分らしさを求めようとすると必ず襲ってくる自然現象のようなものです。
世間的評価というものは、どうとでもなるものです。
もしここで辞めて、その後あなたが社会的に成功したら、あなたの世間的評価は180°変わるでしょう。
その程度のものなのです。
その程度のものなのに、あなたの心を蝕む世間的評価。決して馬鹿にはできません。
できればメンタル面でサポートしてくれる人がいた方がいいでしょう。
カウンセリングでもいいですし、あなたが自分の心をコントロールできるようサポートしてくれる味方をみつけておくのは、どんなときでも役に立つはずです。
辞める方法
辞める方法はシンプルです。
辞めると決めたら、時間を取ってもらって上司に報告しましょう。
理由は嘘をつく必要も、ことさらに組織を悪く言う必要もありません。
自分に合わないから辞めたいと伝えたらいいと思います。
まあ、そう焦らずにとか、何か改善することはあるかなどと言われるでしょうが、あなたが辞めると決めているならば、交渉の余地はありませんので、断固として退職の意思を伝えましょう。
上司は、退職が避けられないならば、せめて1カ月は働いてほしいとか、このシフトの間は働いてほしいと言うことでしょう。
そこはあなたの基準で可能な範囲で決めたらよいと思いますし、その期間働くことも難しいなら、籍はおいて欠勤にさせてもらいましょう。
事務部とは、書類上の手続きはきちんとやっておきましょう。必要な書類も受け取るようにしましょう。
上司や同僚はどうして辞めてしまうのか不思議に思うでしょうが、そもそも試用期間中にそんなに関係性は深まっていないので、そういうこともあるかなと不思議に思われるだけです。
今後の対策
さて、無事辞めることができました。
間をあけずにすぐ次の職について…、ちょっと待ってください。今回あなたがすぐに辞めることになった理由をきちんと見つめてから次の仕事を探しても遅くはありません。
もちろん、辞める前から考えておくとよいかもしれませんが、それどころではないかもしれませんからね。
なぜすぐ辞めたくなったのか
ここで改めてあなたがすぐ辞めたくなった理由を整理しておきます。
それは自分の「弱さ」を責めるためではありません。
きっとあなたが嫌だと思ったこと、許容できないことあるはずです。
一緒にいたくないタイプの人間はいなかったか、やりたくない業務はなかったか、定時に出勤すること、看護という仕事についてどう思っているのかなど思いつく限り考えてみましょう。
何にせよ退職というのは、自分の人生を見つめる最高のチャンスです。
どういう働き方ならできそうか
あなたに十分な蓄えや不労所得がない限り、やはり働くことを考えなければなりません。
もちろん、生活保護を申請するなど働かなくても生きていく方法は色々ありますが、ここでは触れません。
今のあなたの状態で働ける形態を考えていきましょう。
まずは看護師として働けるか。イエスなら、どういう形態で働けるか。
常勤か、非常勤か。どういう領域で働けるか。病院か、施設か、クリニックか。
もし、あなたが看護師として働きたいと確認できたならば、その時点で看護師の転職紹介サイトに登録されたらいいと思います。
あなたの希望に沿った職を紹介してくれるでしょう。
看護師として働くのが難しいと思うのであれば、ご自分の興味のあること、好きなことで仕事を探してみてください。
このとき給与条件で探さない方がいいと思います。
看護師転職したけど辞めたい!試用期間にすぐ辞める方法まとめ
リラックスしてください。退職、しかも入社してすぐの退社、はりきって転職した先なのにもう退職しちゃうのか、と何より、あなたががっかりしているかもしれません。
緊張して肩もばりばりに凝っているかもしれません。きっと考えも固まっているでしょう。
リラックスして、ゆっくりでいいですので、できるところから考え、行動してきましょう。
一休みしてもいいです。
あなたの人生が楽しく充実したものになることを心から願っています。